【にじまつり情報】 まつり振り返り(2日目)

yabu!だーいこー!!

2019年02月04日 11:11

昨年、11月17日・18日に行われた
「第8回 屋部川七色にじまつり」の
2日目の更新が途絶えていましたので、
大変失礼いたしました。

にじまつり紹介(2日目)


2日目も昨年を上回る来場者!
(2日間で4000人とのこと)


舞台は名護桜太鼓さんの力強い演舞から!


青空にかかる大きな虹 まつり名物「七色放水」

カヌー体験しながら大迫力の放水を間近で見れるのはここだけ

虹を作ってくださるのは・・

名護市消防団のみなさん。
私たちの日々の安心を作ってくれる名護市消防団。感謝でいっぱいです!


うっすら見えるのでしょうか。
実は本当の虹がかかっています


舞台では屋部地域の彩り豊かな演奏・演舞がありました。


平成30年度に結成された屋部小学校金管バンド部さん


屋部地域の保育園によるステージ
出演保育園
やまびこ保育園、なごうら認定子ども園、キリン保育園、うむさ保育園
星のしずく保育園、ラ・ラ・ラ保育園、屋部幼稚園


たまき安和龍鳳館さん


地域の芸能披露もありました。


ズンバさん


名護ストリートダンスさん


見ごたえたっぷりのステージでした。
次回も楽しみですね♪


関連記事